印

Nobuhide Makino

日本画家 牧野伸英 公式サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • News
  • Works
    • 大作
    • 小品
    • 素描
  • Column
    • 日本画の描き方
    • 自身を語る
    • 雑記
  • Blogs
  • School
    • オンライン日本画講座
  • Profile

投稿者: 牧野 伸英

日本画家 このサイトの管理運営責任者です。 ご連絡は「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。
← 以前の記事
新しい記事 →

上原美術館 日本画教室作品展のお知らせ(終了いたしました)

投稿日: 2021年3月14日 投稿者: 牧野 伸英

私が日本画教室の講師を担当している、静岡県下田市の上原美術館 続きを読む →

カテゴリー: News
コモロスミレ陶器商品

牧野伸英がデザインした陶器商品ができました

投稿日: 2021年3月5日 投稿者: 牧野 伸英

牧野伸英が絵柄をデザインした商品発売のお知らせです。 続きを読む →

カテゴリー: News
色紙の画像

「大人のための日本画塗り絵」教室のご案内

投稿日: 2021年3月3日 投稿者: 牧野 伸英

NHK文化センター町田教室の講座のご案内です。 続きを読む →

カテゴリー: News
椿(素描)

椿(素描)

投稿日: 2021年2月20日 投稿者: 牧野 伸英

椿の素描作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #伊豆、#春、#草花
良夜

良夜

投稿日: 2021年2月20日 投稿者: 牧野 伸英

桔梗に月を描いた日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #秋、#草花
不確かな街

不確かな街

投稿日: 2021年2月20日 投稿者: 牧野 伸英

風景のイメージに人物を配した日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #人物、#風景
印と印影

篆刻「てんこく」は楽し

投稿日: 2021年1月15日 投稿者: 牧野 伸英

篆刻の制作の様子を載せています。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
落款

絵ができたら落款(らっかん)

投稿日: 2021年1月7日 投稿者: 牧野 伸英

日本画で完成作品に記す「落款」のお話です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
小諸市街(素描)

小諸市街(素描)

投稿日: 2020年12月20日 投稿者: 牧野 伸英

小諸市街を描いた素描作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #小諸、#風景
陽桜

陽桜

投稿日: 2020年12月20日 投稿者: 牧野 伸英

桜を描いた日本画です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #春、#草花
往き交う

往き交う

投稿日: 2020年12月20日 投稿者: 牧野 伸英

渋谷駅の広場を行き交う群像の絵です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #人物、#院展、#風景
一万円札

日本画を描くのはお金がかかる?

投稿日: 2020年11月26日 投稿者: 牧野 伸英

日本画を描くための費用のお話です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
← 以前の記事
新しい記事 →

Column

  • 日本画の描き方
  • 自身を語る
  • 雑記

Worksのカテゴリー

#バイク・自転車 (11) #人物 (29) #伊豆 (10) #冬 (7) #動物 (2) #夏 (12) #宇宙 (2) #小諸 (15) #昆虫 (1) #春 (28) #果物 (1) #秋 (12) #草花 (45) #院展 (34) #静物 (1) #風景 (61)
牧野伸英の実作品は
こちらをクリック
  • Facebook牧野伸英の日本画
  • Instagram日本画家 牧野伸英
  • お問い合わせ
  • 利用規約

Nobuhide Makino Homepage Since 1998

Copyright © 2019 Nobuhide Makino All Rights Reserved.
Adventurous Theme by Catch Themes