印

Nobuhide Makino

日本画家 牧野伸英 公式サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • News
  • Works
    • 大作
    • 小品
    • 素描
  • Column
    • 日本画の描き方
    • 自身を語る
    • 雑記
  • Blogs
  • School
    • オンライン日本画講座
    • フォーラム
  • Profile
  • Shop
    • 牧野伸英の日本画ショップ

投稿者: 牧野 伸英

日本画家 このサイトの管理運営責任者です。 ご連絡は「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。
新しい記事 →
山茶花

山茶花

投稿日: 2019年7月6日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 10号 公園などで山茶花の白い花を見かけると冬の到来 続きを読む →

投稿日: 小品 | タグ: #冬、#草花
デンドロビウム

デンドロビウム

投稿日: 2019年7月6日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ サムホール ランの中でもデンドロビウムが好きですが、 続きを読む →

投稿日: 小品 | タグ: #夏、#春、#秋、#草花

上原美術館 夏のワークショップのお知らせ(終了しました)

投稿日: 2019年7月6日 投稿者: 牧野 伸英

私が日本画教室を担当している美術館でおこなわれるワークショップのご案内です。 続きを読む →

カテゴリー: News
大塚酒造スケッチ

「故郷の恩」後編

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

「佐久教育」という雑誌に以前掲載していただいたコラムの転載です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、自身を語る
八ケ岳スケッチ

「故郷の恩」前編

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

「佐久教育」という雑誌に以前掲載していただいたコラムの転載です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、自身を語る
岩絵の具の写真

「日本画」とは?

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

浮世絵? 水墨画? どのような絵をイメージしますか? 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
夜桜

夜桜

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 8号(45.5×38cm) 故郷の小諸市の城趾公園「 続きを読む →

投稿日: 小品 | タグ: #小諸、#春、#草花
秋叢

秋叢

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 6号(41×31.8cm) 白い花は秋明菊です。 た 続きを読む →

投稿日: 小品 | タグ: #秋、#草花
雨間

雨間

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 8号(45.5×33.3cm) 墨はとても魅力的な画 続きを読む →

投稿日: 小品 | タグ: #夏、#草花
涯

涯

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 150号変形 制作年 1991年 大学院在籍中に描い 続きを読む →

投稿日: 大作 | タグ: #風景
OKUHO・PEAK 3190

OKUHO・PEAK 3190

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

大学の卒業制作で描いた北アルプス奥穂高岳です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #風景

牧野伸英ホームページをリニューアルしました!

投稿日: 2019年7月1日 投稿者: 牧野 伸英

今後もよろしくお願い申し上げます。 続きを読む →

カテゴリー: News
新しい記事 →

Column

  • 日本画の描き方
  • 自身を語る
  • 雑記

Worksのカテゴリー

#バイク・自転車 (11) #人物 (29) #伊豆 (10) #冬 (7) #動物 (2) #夏 (12) #宇宙 (2) #小諸 (15) #昆虫 (1) #春 (28) #果物 (1) #秋 (12) #草花 (45) #院展 (34) #静物 (1) #風景 (61)
牧野伸英の実作品は
こちらをクリック
  • Facebook牧野伸英の日本画
  • Instagram日本画家 牧野伸英
  • お問い合わせ
  • 利用規約

Nobuhide Makino Homepage Since 1998

Copyright © 2019 Nobuhide Makino All Rights Reserved.
Adventurous Theme by Catch Themes