印

Nobuhide Makino

日本画家 牧野伸英 公式サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • News
  • Works
    • 大作
    • 小品
    • 素描
  • Column
    • 日本画の描き方
    • 自身を語る
    • 雑記
  • Blogs
  • School
    • オンライン日本画講座
  • Profile

投稿者: 牧野 伸英

日本画家 このサイトの管理運営責任者です。 ご連絡は「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。
← 以前の記事
新しい記事 →
河口湖からの富士山

河口湖からの富士山(素描)

投稿日: 2019年12月14日 投稿者: 牧野 伸英

河口湖から描いた富士山の素描画です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #風景
芳香

芳香

投稿日: 2019年12月14日 投稿者: 牧野 伸英

ピースという品種の薔薇の絵です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #春、#草花
海へ続く道

海へ続く道

投稿日: 2019年12月14日 投稿者: 牧野 伸英

伊豆の入田浜を描きました。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #伊豆、#風景
写生の画材

写生のための七つ道具 前編

投稿日: 2019年12月6日 投稿者: 牧野 伸英

写生に使う画材を紹介しています。前編です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
富津方面(素描)

富津方面(素描)

投稿日: 2019年11月28日 投稿者: 牧野 伸英

千葉県の富津方面の素描です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #風景
春朧

春朧

投稿日: 2019年11月28日 投稿者: 牧野 伸英

椿の絵です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #冬、#春、#草花
陽影

陽影

投稿日: 2019年11月28日 投稿者: 牧野 伸英

第64回春の院展 奨励賞受賞作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #人物、#院展、#風景
水墨画

絵は気持ちで描け!

投稿日: 2019年11月20日 投稿者: 牧野 伸英

邪念を抱かず、描きたい気持ちを込めて描くことが大切だと思います。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
高原(素描)

高原(素描)

投稿日: 2019年11月12日 投稿者: 牧野 伸英

故郷の高峰高原で描いた素描です。 続きを読む →

投稿日: Works、スライダー、素描 | タグ: #小諸、#秋、#風景
浅間木版画

浅間木版画

投稿日: 2019年11月12日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 8号 故郷の浅間山を白と黒の世界で表現しました。 刷 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #小諸、#風景
海の見える街へ

海の見える街へ

投稿日: 2019年11月12日 投稿者: 牧野 伸英

熱海港に向けて自転車を走らせる少女の絵です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #人物、#伊豆、#院展、#風景
子供の絵

絵はじょうずに描けなくてよい

投稿日: 2019年11月4日 投稿者: 牧野 伸英

絵をじょうずに描こうとしているのですか? 
うまく描けない方へのメッセージです。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
← 以前の記事
新しい記事 →

Column

  • 日本画の描き方
  • 自身を語る
  • 雑記

Worksのカテゴリー

#バイク・自転車 (11) #人物 (29) #伊豆 (10) #冬 (7) #動物 (2) #夏 (12) #宇宙 (2) #小諸 (15) #昆虫 (1) #春 (28) #果物 (1) #秋 (12) #草花 (45) #院展 (34) #静物 (1) #風景 (61)
牧野伸英の実作品は
こちらをクリック
  • Facebook牧野伸英の日本画
  • Instagram日本画家 牧野伸英
  • お問い合わせ
  • 利用規約

Nobuhide Makino Homepage Since 1998

Copyright © 2019 Nobuhide Makino All Rights Reserved.
Adventurous Theme by Catch Themes