転生 サイズ150号変形制作年2016年第101回秋の院展 バイクシリーズを描き始めた頃からの構想として、 新しかったバイクがいつしか廃車になり、その残骸が朽ち果てた末に新たな物質に変化し、 長い年月の間には生命まで育まれるといった宇宙の輪廻転生を表現したいと思っていました。 この作品がそのシリーズの最終章です。 それらの詳細はコラム「輪廻転生を描きたい」に書いています。 閉じる
花菖蒲 サイズ12号 きれいに咲いた花の部分だけ描くのではなく、その生命を描くのだと教えられてきました。 根っこから養分を吸い、それが葉の光合成によって充実して1年後にやっと花が咲くのです。 そんな営みを描き切りたいと願っています。 閉じる
130億光年を越えて サイズ100号制作年2011年 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」あるいは「スター・ウォーズ」や「未知との遭遇」など SF映画が最盛期の時代に育った私は、今でも宇宙や私たちをとりまく世界に興味が尽きません。 そんな自分の思いをなんとか絵にできないかと試行錯誤していた時期の作品です。 「130億光年」というのは宇宙の果てまでの距離を表す数値ですが、研究の進歩でその距離は少し延びています。 閉じる