転生 サイズ150号変形制作年2016年第101回秋の院展 バイクシリーズを描き始めた頃からの構想として、 新しかったバイクがいつしか廃車になり、その残骸が朽ち果てた末に新たな物質に変化し、 長い年月の間には生命まで育まれるといった宇宙の輪廻転生を表現したいと思っていました。 この作品がそのシリーズの最終章です。 それらの詳細はコラム「輪廻転生を描きたい」に書いています。 閉じる
行き交う人 サイズ20号制作年2014年第23回無名会展 雑踏を眺めているのが好きで、見ているうちに人物のフォルムの重なり合いはなんと美しいのだろうと思います。これは新しくなった品川駅のコンコースを描いたもので、ここを見下ろすスターバックスの席に陣取って人物のクロッキーを繰り返しました。楽しい時間です。 閉じる
藤 サイズ8号 以前非常勤で勤めていた学校の中庭に植えられていた藤の花です。 この作品を描いた時点で学校は創立130年を越えており、 藤の樹は創立当時からあった、由緒あるものでした。 高齢のせいか花つきは見事と言えるほどではありませんが、 永い年月ずっと学校を見守りながら毎年花を咲かせ続けてきたのですね。 閉じる