印

Nobuhide Makino

日本画家 牧野伸英 公式サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • News
  • Works
    • 大作
    • 小品
    • 素描
  • Column
    • 日本画の描き方
    • 自身を語る
    • 雑記
  • Blogs
  • School
    • オンライン日本画講座
  • Profile

投稿者: 牧野 伸英

日本画家 このサイトの管理運営責任者です。 ご連絡は「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。
← 以前の記事
新しい記事 →
大島桜(素描)

大島桜(素描)

投稿日: 2020年6月24日 投稿者: 牧野 伸英

大島桜の素描です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #伊豆、#春、#草花
梅雨空

梅雨空

投稿日: 2020年6月24日 投稿者: 牧野 伸英

額紫陽花を描いた日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #夏、#草花
日差しの中へ

日差しの中へ

投稿日: 2020年6月24日 投稿者: 牧野 伸英

「日差しの中へ」という日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #人物、#院展、#風景
スケッチブック

写生は塗り絵ではない

投稿日: 2020年6月24日 投稿者: 牧野 伸英

写生するときに心がけていることを記してみました。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
懐古園天守台(素描)

懐古園天守台(素描)

投稿日: 2020年4月16日 投稿者: 牧野 伸英

小諸市にある城趾「懐古園」の天守台石垣を描いた素描です。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #小諸、#風景
花菖蒲

花菖蒲

投稿日: 2020年4月16日 投稿者: 牧野 伸英

花菖蒲を描いた日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #夏、#草花
星辰

星辰

投稿日: 2020年4月16日 投稿者: 牧野 伸英

夜の民家を描いた日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #風景
小下図

小下図とか大下図とか 〜絵では構図が最も重要〜

投稿日: 2020年4月7日 投稿者: 牧野 伸英

日本画の本制作の前におこなう準備作業のお話です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
秋明菊(素描)

秋明菊(素描)

投稿日: 2020年3月29日 投稿者: 牧野 伸英

八重咲き秋明菊のデッサンです。 続きを読む →

投稿日: Works、素描 | タグ: #秋、#草花
枝垂桜

枝垂桜

投稿日: 2020年3月29日 投稿者: 牧野 伸英

枝垂桜を描いた日本画作品です。 続きを読む →

投稿日: Works、小品 | タグ: #春、#草花
陽のあたる教室

陽のあたる教室

投稿日: 2020年3月29日 投稿者: 牧野 伸英

サイズ 40号 制作年 2013年 第68回春の院展入選 児 続きを読む →

投稿日: Works、大作 | タグ: #院展、#風景
唐刷毛

美しいぼかしなら「唐刷毛(からばけ)」が得意

投稿日: 2020年3月20日 投稿者: 牧野 伸英

日本画独特の「唐刷毛」についてのお話です。 続きを読む →

カテゴリー: Column、日本画の描き方
← 以前の記事
新しい記事 →

Column

  • 日本画の描き方
  • 自身を語る
  • 雑記

Worksのカテゴリー

#バイク・自転車 (11) #人物 (29) #伊豆 (10) #冬 (7) #動物 (2) #夏 (12) #宇宙 (2) #小諸 (15) #昆虫 (1) #春 (28) #果物 (1) #秋 (12) #草花 (45) #院展 (34) #静物 (1) #風景 (61)
牧野伸英の実作品は
こちらをクリック
  • Facebook牧野伸英の日本画
  • Instagram日本画家 牧野伸英
  • お問い合わせ
  • 利用規約

Nobuhide Makino Homepage Since 1998

Copyright © 2019 Nobuhide Makino All Rights Reserved.
Adventurous Theme by Catch Themes