News
2025年10月10日 | 上原美術館 2025秋のワークショップのお知らせ |
---|---|
2025年10月3日 | オンライン日本画講座開始しました(体験用 半額チケットあり!) |
2025年8月22日 | 秋の院展に作品が展示されます(終了しました) |
2025年6月16日 | 上原美術館 2025夏のワークショップのお知らせ(終了しました) |
2025年6月5日 | 朝日チャリティー美術展2025に出品しています(終了しました) |
Blog
-
2025年10月18日
毎年恒例の個展の時期になりましたが、今年はまだ作品の準備ができていません。
開催するとしても12月あたりにずれこむと思いますが、
テーマは「いろいろなカタチ」です。
従来の矩形の絵画にとらわれず、いろいろな基底材に自由に表現する制作をしたいというのが動機。
まずは流木を利用して何ができるか。未知数ですけどいろいろ試してみます。
Column
New arrival column
漫画家になりたかった その2
漫画家を目指していた若い頃のお話、続編です。
続きを読む →
漫画家になりたかった その1
漫画家を目指していた若い頃のお話です。 続きを読む →
日本画用の紙はどのように作られるのか
日本画用紙の製造についてのお話です。 続きを読む →