浅間山 サイズ4号制作年2021年 通っていた小学校からのグランドからは浅間山を良く望むことができ、その位置からは右側の稜線が雪で細い筋に見えます。なぜそうなるのかと、担任の先生がクイズを出しましたが、幼い私には答えが見つかりませんでした。見る場所によって全く違う山容を示すことも浅間山の魅力です。 閉じる
春朧 サイズ10号 椿は毛虫がつくので自宅に植えるのは敬遠していたのですが、 つばき園に写生に行くごとに、そこで売られている苗に目を奪われ 結局いくつかを買い求めることになりました。 案の定、夏が近づくとチャドクガが発生して 気付かないうちに葉が丸坊主にされてしまったことがあります。 毛虫を処理して枝を払い、そのまま樹が枯れゆくのを惜しんでいると なんと幹一本だけになってしまったその先から新芽が出て見事に復活したのです。 生命力の強さに感嘆した出来事でした。 閉じる