山口県への旅行のため、制作もブログアップもしばらく滞っていましたが、
旅先で香月泰男美術館を訪れることができました。

生前のアトリエを再現していたり、香月が作ったおもちゃをたくさん展示していて
その日常を垣間見るようでした。

富士川方面から見た富士山、
もうちょい。

金潜の上に胡粉で雲を描いているところ。

張り込んだ金箔地が完全に乾くまで動画の編集作業。
上原美術館YouTube動画の次回公開予定は「念紙」です。
日本画で下絵を本紙に転写するために使います。

次の作品に向けて金地を裏打ちして張り込み。

スケジュールでは今日あたりから製本にかかっているはずです。
納品は4月3日ということになっていますが、
納品後、すべてに署名を入れ、ナンバリングをしてからお申し込み順にお届けしてゆきます。
いましばらくお待ちください。

0号2枚を制作中。
左は金地のままで、右は金潜にしています。
金潜は金箔地の上に典具帖紙というごく薄い和紙を張ったもので、箔の輝きを落ち着かせることができます。

簿記検定3級に合格!
しかし合格率が12.8%とは、ずいぶん話が違うじゃないか。
美大の合格率よりも低いw

完成・落款!
左は売約済み、右は贈りものに。
作品がおさまるのはありがたいものです。

表紙の貼り見本とカバー再校正が到着。
まぁ再校正は少し色が改善してるかな。
さらに手を加えて月曜日にこれらを最終入稿です。

金箔地にマチエール。
するする滑って気持ちぃいです。

道の真ん中になぜか雪どけの塊が落ちてると思ったらヒヨドリで、外傷もなかったのでクルマに当たったのではないかと。
南無阿弥陀仏。